毛穴やテカリを自然にカバーしてくれると話題のイニスフリーのポアブラーパウダー。
しかし、似たような名前の商品がいくつかあって「結局どれを選べばいいの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
この記事では、イニスフリー ポアブラーパウダーの各タイプの違いや、肌質・仕上がりイメージに合わせた選び方のポイントをわかりやすくご紹介します。
イニスフリー ポアブラーパウダーとは?
韓国の人気コスメブランド「イニスフリー」が展開するフェイスパウダーには、複数のバリエーションがあります。
その中でも「ポアブラーパウダー」は、皮脂によるテカリ感や毛穴の目立ちが気になると感じる方々の間で支持されているアイテムです。
同じシリーズ内でも異なるタイプがあり、それぞれの使用感や仕上がりの違いから、自分に合うものを選ぶことが大切です。
韓国コスメの定番ブランド「innisfree」
イニスフリーは、自然由来成分を取り入れた商品開発に取り組んでおり、日常的な使いやすさや使用感のやさしさを重視する方々から人気を集めています。
フェイスパウダーシリーズの中でも、「ノーセバムシリーズ」や「ポアブラーシリーズ」は用途に応じて選べる設計となっています。
「ポアブラーパウダー」ってどんなアイテム?
「ポアブラーパウダー」は、肌の質感を整えながら、メイクの仕上がりをナチュラルに見せたい方に人気のフェイスパウダーです。
細かい粒子が肌に密着しやすく、さらっとした触感でふんわりとした印象の肌に仕上げたいときに使われています。
日中のメイク崩れやテカリ感が気になる場面で使う方も多く、メイクの仕上げやお直し用に活用されています。
イニスフリー ポアブラーパウダーの種類と違い
イニスフリーの「ポアブラーパウダー」シリーズには、主にルースタイプの「パウダー」とプレストタイプの「パクト」の2種類があります。
使い方や好みによって選ぶポイントが異なるため、違いを理解して自分に合う方を選ぶのがポイントです。
① ポアブラー パウダー
「ポアブラー パウダー」は粉状のルースタイプで、軽やかな使い心地が特徴です。
肌に乗せるとさらっとした質感が感じられ、マット感のある仕上がりを演出したい方に好まれています。
ピンクベージュ系の色味がついており、ほんのり血色感を感じられるような印象が加わるという声もあります。
② ポアブラー パクト
「ポアブラー パクト」は固形のプレストタイプで、パクトにミラーとパフが付いています。
持ち運びやすく、外出先でのお直しに便利という点で選ばれることも多いです。
肌に密着しやすく、肌の凹凸をなめらかに見せたいときに重宝される仕上がりです。
違いのまとめ|2タイプを比較表でチェック
商品名 | ポアブラー パウダー | ポアブラー パクト |
タイプ | ルースパウダー | プレストパウダー |
仕上がりの印象 | さらっと軽やか、マット寄り | ナチュラルマット、少しツヤ感 |
携帯性 | やや劣る | 高い(ミラー付き) |
好まれる使い方 | 朝のメイク仕上げ | 日中のお直し |
このように、用途や使用シーンに合わせて選ぶことで、より自分のメイクスタイルに合った使い方ができます。
どっちを選べばいい?肌質や用途別おすすめ
それぞれの特徴を理解したうえで、自分の肌質や生活スタイルに合うものを選ぶと使いやすく感じられます。
脂性肌・混合肌の方から支持されるタイプ
テカリが気になりやすいと感じる方には、ポアブラー パウダーが好まれる傾向にあります。
軽い質感で、肌をさらっとした印象に保ちたいときに選ばれることが多いです。
乾燥肌・敏感肌の方が使いやすいと感じるタイプ
乾燥しやすい肌質の方や、メイク直しを頻繁に行いたい方には、ポアブラー パクトが扱いやすいとの声があります。
プレストタイプなので飛び散りにくく、肌になじみやすいと感じる方もいます。
マスク生活や時短メイクに取り入れやすいタイプ
ポアブラー パクトは、コンパクト設計で短時間で使用できる点から、マスクメイクや忙しい朝のメイクにも活用されることが多いです。
イニスフリー ポアブラーパウダーに関するよくある質問
Q:色の違いはありますか?
どちらも肌になじみやすいベージュ系の色味です。
「パウダー」はややピンク寄り、「パクト」はナチュラル寄りのベージュという印象がありますが、肌にのせるとほとんど色味は目立ちません。
Q:ファンデーションの上から使えますか?
どちらもベースメイクの仕上げやお直し時に重ねて使用されることが多いです。
使用時は少量を重ねるようにすることで、自然な仕上がりに近づけやすいです。
Q:敏感肌でも使える?
イニスフリーの商品は植物由来成分を意識して作られていますが、すべての人に合うわけではありません。
使用前にはパッチテストを行うことをおすすめします。
まとめ|イニスフリー ポアブラーパウダーの違いを知って、自分に合ったタイプを選ぼう
イニスフリーの「ポアブラーパウダー」は、用途に応じて使いやすさが異なる2種類が用意されています。
肌をサラッと見せたい方にはパウダータイプ、日中のお直しをスマートに済ませたい方にはパクトタイプが取り入れやすいでしょう。
どちらも、それぞれの仕上がりや使い方に合わせて選べるため、自分に合ったアイテムを見つけてメイクの幅を広げてみてください。
コメント